Japan Co-Prosperity Sphere Commemorative Issue
This is the key token in the series of eight. It is the only one that does not contain Japan (日本) on the reverse side. The Peace yen commemorates a secretly planned invasion of Japan and the Australian and Allied invasion currency that was part of their plans.
Military Occupation Currency
As early as 1943, the Commonwealth Bank (now known as the Reserve Bank of Australia), had been designing military occupation currency. Early designs were in the denominations of 10/-, £1, £5 and £10 which followed the Australian currency of the time. This may have been proposed to replace Japanese Invasion Money as a way of assisting in taking back control of occupied territories whilst not affecting the value of the Australian Pound. More likely, it was to be used in Japan by occupying forces after Japan had surrendered. The initial designs of 1943 correlate to the creation of ‘Appreciation and Plan for the Defeat of Japan’, the Allied plan that proposed forcing Japan to surrender in 1947–48.
Australian yen
In early 1944, the Commonwealth Bank had been working on new designs of ‘invasion currency’ but now in yen denominations. These were possibly for use in Japan should Australia be part of an invasion of Japan. The new Australian yen notes were designed at least one year prior to the establishment of the planned invasion of Japan, code-named Operation Downfall, Olympic and Coronet.
In correspondence dated 4 February 1944, between The Governor of Sydney and The Commonwealth Bank, Note Issue Department, Sydney, the designs of new invasion currency in yen denominations were planned and refined.
“No decision to issue invasion currency has yet been reached but we should be glad if you could prepare an additional front design incorporating the words ‘Allied Military Occupation Currency’ in place of ‘Australian Military Authority’, and with a new feature not directly associated with the Commonwealth coat of arms.”
Designs for the proposed Australian-issue Allied Military Occupation Currency in yen denominations. These both contain slightly different versions of the ‘Fiat Justitia’ symbol.
One of the original hand-drawn designs which was to be a symbol appearing on each of the yen notes. It features the Laurel Wreath of Honour, the Sword and Scales of Justice with the Latin phrase ‘Fiat Justitia’ (Let/may justice be done).
Peace yen
The design of the Peace yen token is based on this ‘new feature’ symbol mentioned in the correspondece above. The symbol has been faithfully reproduced from the hand-drawn designs discoverd in the Reserve Bank archives.
Purchase your own Peace yen to add to your collection today.
Eight different Peace tokens to collect. Available in antiqued finish and gold plated. Proudly designed & manufactured in Australia.
Click here to download Japan Peace Yen Token information PDF
BUY NOW
日本共栄圏記念発行
日本平和記念コイン
八つの記念コインシリーズを代表一点で、唯一裏側に「日本」の文字が入っていない。 この平和記念コインは密かに計画されていた日本の侵略と、 計画の一部であったオーストラリア連合軍の侵攻通貨を記念するものである。
軍事占領通貨
1943年、コモンウェルス銀行(Commonwealth Bank、現在はオーストラリアリザーブ銀行)は軍事占領通貨を立案していた。 初期のデザインはオーストラリア通貨に続いて、10 / - 、£1、£5、£10の金種であった。 これは、オーストラリアポンドの価値に影響を与えずに占領地域の支配を取り戻すための手段として、日本の侵攻通貨を置き換えるために提案されたのかもしれない。 日本が降伏した後、占領軍によって日本で使用されることが主な目的だった。1943年の初期のデザインは1947-48年に連合国が計画した日本降伏の強制に向け「日本の敗北に対する感謝と構想」に結び付いている。
オーストラリア円
1944年初頭、 コモンウェルス銀行は新たな「侵入通貨」のデザインを円の使用を考慮して取り組んでいた。これらはおそらく日本がオーストラリアの侵略の一部であるべく、 日本で使用するためであった。
新しいオーストラリアの円紙幣は、日本の侵攻計画の少なくとも1年前にデザインされていた。(ダウンフォール作戦、オリンピック作戦、コロネット作戦)
1944年2月4日、シドニーの知事とコモンウェルス銀行との間で、シドニーの紙幣発行局で円の新たな侵略通貨のデザインが計画された通信記録がある。
(以下通信記録より)
「侵略通貨を発行する決定はまだなされていないが、‘オーストラリア軍当局’の代わりに‘連合軍占領通貨’という言葉を組み込み、 コモンウェルスの紋章と直接関連しない表デザインを準備してもらいたい。」
オーストラリア発行の軍事占領通貨(円)に提案されたデザイン。これら二つのデザインには僅かに異なる ‘Fiat Justitia(正義は行われよ)’のシンボルが使用されている。
円札用にデザインされた手描きのオリジナルシンボル。栄誉の月桂冠、正義の剣と天秤(司法権)、‘Fiat Justitia(正義は行われよ)’の文字が含まれている。
平和記念(円)コイン
この平和記念コインは上記の‘新しい特色’ に基づきデザインされた。シンボルはオーストラリアリザーブ銀行の史籍で発見された手描きのデザインを忠実に再現している。
全八種類の平和記念コインはアンティーク仕上げと金メッキのタイプがあります。是非、あなたのコレクションに平和記念コインを!